タイトのアンインスタントブログ

気になる事、知りたい事を決してインスタントに綴らないブログ。より詳しくより楽しく。

お洒落で使える家電製品で生活が変わる!スティック型掃除機編(スペックや価格を検証

スポンサードリンク

 

f:id:taito5:20150301225103j:plain

最近ではお洒落な家電製品が増えております。

特に海外から発売される家電製品は置いておくだけで室内をかっこよく、ラグジュアリーにしてくれます。

今回はそんな家電製品達をご紹介したいと思います。

 

スティック型の掃除機・充電式掃除機

掃除をインスタントにしてくれるスティック型の掃除機。


最近はメーカーがこぞって商品を出しております。

 

その背景にはコードを差さずに掃除が出来る、充電式である事が利便性を向上させている。

充電をしておく事でいつでもスイッチオンでゴミを吸い込んでくれるという手軽さ。
このスティック型の掃除機のおかげで、世の奥様方は少し気になった時には充電中の掃除機を抜き出してさっさと掃除をする事が出来る。

まさに掃除をいつでも出来る環境を作っている優れもの。
普通の掃除機のコンセントまでコードを伸ばして、掃除を始めるという一手間は「少しのホコリならいいや」という気持ちにさせてしまう。

ということで、前置きが長くなりましたがスティック型の掃除機について触れていこうと思います。

1スティック型掃除機比較

 

①スティック型の掃除機メーカーとスペック【国内メーカー】

メーカー名:日立
売れ筋の機種:PV-BA100
主な特徴:スティック掃除機とハンディタイプに分けられる2in1タイプ
使用可能時間:12~28分
本体重量:2.8Kg

価格最安値:21,703円

最安値はこちら【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】日立 PV-BA100-N(シャンパン) スティッ...

f:id:taito5:20150301131407j:plain

メーカー名:シャープ
売れ筋の機種:EC-SX200
主な特徴:電池を取り外して充電する。他では無い新しいタイプ。
使用可能時間:8~20分
本体重量:2.2Kg

価格最安値:27,332円

最安値はこちら【★★】【送料無料】SHARP(シャープ)EC-SX200-R スティック型コードレスサイクロン掃除機 「...

 

f:id:taito5:20150301131500j:plain

 

メーカー名:ツインバード
売れ筋の機種:TC-E200W

主な特徴:圧倒的な安さ

使用可能時間:20~30分
本体重量:2.2Kg

価格最安値:6,986円

最安値はこちら【送料無料】コードレスクリーナー (JL-1)【コードレスクリーナー (JL-1)】2015年 贈りもの・お...

 

f:id:taito5:20150301131601j:plain

②スティック型の掃除機メーカーとスペック【海外メーカー】

メーカー名:ダイソン
売れ筋の機種:DC74 モーターヘッド
主な特徴:一押しの吸引力
使用可能時間:16~20分
本体重量:2.3Kg

価格最安値:62,780円

最安値はこちら【ポイント最大27倍(3/1am0:00〜)詳細は当店商品ページにて】【Joshinは平成20/22/24年度製品安...

f:id:taito5:20150301131652j:plain

 

メーカー名:エレクトロラックスElectrolux
売れ筋の機種:ZB3012
主な特徴:連続使用時間が他社より長い
使用可能時間:35分
本体重量:2.6Kg

最安価格:21,268円

最安価格はこちら【在庫あり】【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】エレクトロラックス ZB3012(ウォーター...

f:id:taito5:20150301131753j:plain

 


スティック型掃除機の選び方


今回は国内外合わせて代表的な5機種を選定してみた。
仮にこの中から選ぶとしたらどういった基準でどれを選ぶかという部分を分析てみたいと思う。
この中の製品でないにしても、大体選び方は「価格」「性能」「デザイン」の3つが主となるのではないかと思う。


①価格で選ぶ


まず価格で選ぶ場合、他社の追随を許さないのはツインバードである。
ツインバードは仮に定価で購入したとしても他より5,000円以上安く購入できる。
この価格で選ぶというのは現在の充電式の掃除機の場合当たりのように思える。

というのも、まだ開発に先がある。
そう。電池の持ちに関する部分である。
どうしても充電式であるが故にコードを差しこんで掃除をする事に成れた方には
十数分しかもたないのは少し心もとない。

もう少し電池持ちの良い、指名買い出来る物が発売されるまでは
一応利便性の良いスティック型掃除機も安価な物を使いまわして置くというのはなかなか良い手段である。

また、このタイプの物をメインとせずにサブ的な使い方をする場合もコストパフォーマンスに優れた
ツインバードの機種を選ぶのはなかなか良い選択であろう。

②性能で選ぶ


もしスティック型掃除機を性能で選ぶとしたら、「吸引力の良い製品」を選ぶ事になる。
掃除機はゴミを吸うことを目的としているからだ。
今回例に出した掃除機の重さは2.2kg~2.8kgである。
600gの差であれば余程腕の細い人でなければそこもで大きくは気にならない。
連続使用時間に関しては一番小さな物8分のシャープの製品で大きな物が35分のエレクトロラックスの製品だ。
この辺りは割と大きな差がある。
この使用時間を性能として重視するのであれば「エレクトロラックス」が一番である。
しかし、吸引力を一番に考えるのであれば「ダイソン」が最高の商品と言える。
購入者の評価として、やはり吸引力を押す方が多くしっかりとした掃除が出来ると評価が高い。
時間で選ぶか吸引力で選ぶか。
この5機種の中で選ぶ場合は2択となるであろう。

③デザインで選ぶ


これは非常に簡単である。


金額も性能も気にせず「見た目が良い」と思った物を選べばいい。

各社デザインはそれぞれ違いがあるが、これだけ物があれば一つは気に入った物があるはずだ。

ただ、「お洒落」という観点で個人的にお勧めしたいのは「エレクトロラックス」である。これはスウェーデンのメーカーである。

 

色の使い方も上手で、限定色なども時々発売されている。

 

個人的に購入した「エレクトロラックス」のスティック型掃除機

 

個人的に購入したのはエレクトロラックスのZB3004である。
このメーカーの扱う商品の中ではオーソドックスな製品であり、色も一番扱いの多い物である。

もともとメインで利用するつもりではなかったがレスポンスが非常に良い為、実質的にメインで利用するようになった。
上記の3つの選び方の3番目を結果的に選んだ。

正直な所「ダイソン」の製品と非常に悩んだが、金額面で倍近くを支払うと考えると
まだ使ったことの無いスティック型掃除機にそこまでの金額を支払うという判断をしなかったという事である。

また、個人的にデザインも好きで、置いておいても割と家のインテリアとマッチしそうだというのも一つの判断材料となった。
本体重量のバランスも良く、2in1の製品の為車の中の掃除にも利用出来る。

結果この製品には非常に「満足」している。

このスティック型掃除機購入後はコードのあるタイプの掃除機はほぼ出動しなくなった。

掃除の時間は人それぞれだが、満充電で35分稼働するというカタログ値に近い時間動いてくれる。

それに殆どの場合35分も使う事は無い。

大体の場合がホコリを発見した時にサッとかけておしまいである。

 

なので、本格的に掃除をするというよりも「常に部屋を綺麗に保ちたい」という方にはお勧めの商品である。

一度検討してみては如何だろうか?